口の中ばかりでなく体内で起こっていることも、口臭発生に深く関係しているということが前項でおわかりいただけたと思います。

なかでも、口臭と密接に関係している器官として認識しておきたいのは「腸」

「腸の動きが鈍る=便秘」も、口臭発生の大きな要因なのです!

もし、あなたの排便が3日以上に1度というリズムなら、立派な(?)便秘。
おそらく、かなりクサ~イうんちをしているはず。

うんちだけならトイレの中だけのこと、それほど深刻にならないかもしれません。
でも、そのうんちと同じニオイがお口からしていると聞いたら・・・
あなたは平気な顔でいられますか?

これは決して脅しではありません。

長時間、便が排泄されず腸内に溜まると、そこには悪玉菌が増えていきます。
悪玉菌は未消化の食べカスに働きかけ、悪臭ガスを発生。これが便のニオイやクサイおならの原因となっているのです。

 

この悪臭ガスが出てくるのは、肛門からだけではありません。
腸壁から吸収されて血管に入り込み、体内をまわります。
そして、肺に到達すると吐く息の中に混じり、口臭として外に出てくるわけです。

口の中に問題がなくて口臭がするなら、便秘が原因となっている可能性があります。
さらに前項でも触れた無理なダイエットが、便秘の原因となっていることも。

 

あなたの口臭の原因は一つだけではなく、複合的な原因があるかもしれません。
自分の体の様子や生活を一つ一つ振り返りながら、口臭の「犯人」を突き止めていきましょう。
ちなみに、便秘の改善には善玉菌であるビフィズス菌を多くとることです。

 

STEP4で紹介する<ワザ8>なら、便秘と口臭両方の改善を期待できます。さらに糖分をオリゴ糖で摂取すると、腸内に善玉菌を増やすことができるでしょう。
参考にしてみてくださいね。